こまち日和

心・体・暮らしの整え記録。自然に沿う暮らしを心掛けています。

環境を徹底的に変える~割れ窓理論~

こんにちは!

食育指導士ママのKOMACHIです👩

 

昨日は息子の

そして本日は

主人の誕生日

 

おめでたい三月🍰✨

 

そんな我が家も

以前は喧嘩ばかり。

私は子育てに振り回され

旦那は仕事が忙しく、

家の中がとても荒れていました。

 

 

 

 

f:id:komachibiyori:20190314150850j:image

 

環境が与える影響

 

ところで、割れ窓理論って

ご存知でしょうか?

 

アメリカの犯罪学者ジェームズ・ウィルソンと

ジョージ・ケリングが発案した理論です。

 

 

 

wikipediaより抜粋

 

割れ窓理論とは次のような説である 
治安が悪化するまでには次のような経過をたどる

 


建物の窓が壊れている

放置

「誰も当該地域に対し関心を払っていない」というサイン

犯罪を起こしやすい環境を作り出す

ゴミのポイ捨てなどの軽犯罪が起きる


住民のモラルが低下

 ↓

地域の振興、安全確保に協力しなくなる。

 ↓

さらに環境を悪化させる。


凶悪犯罪を含めた犯罪が多発するようになる。

 

 

割れ窓を放置した結果が

時間をかけて

思わぬ事態を招くようになるのですね💦

 

 

 

 

割れ窓理論に当てはめてみる

 

これをみると、

いろんなことに当てはまると思いませんか?

 

たとえば

 

人間関係

夫婦間や親子関係など

 小さなひび割れを放置し

修復不可能なレベルへ

 

 

ビジネス

挨拶、思いやりの言葉、感謝など

社会人として当たり前のことを怠った結果

業績低下や不正の温床

 なんだか、今の日本政府みたい…

 

 

体の不調

 出されるがままに常用している薬

身体の反応をただただ抑え込む

 臭いものにはふたをする状況がつづくと

大きな病となってしまうかも

 

 

家の中の生活環境

 モノの置き場が定着していないので

とにかくここに置く

とにかく突っ込む

あふれたものに布で目隠し

モノと向き合うことを怠るといずれ

取り返しのつかない環境に…

 

 

自分自身→

 まじめで頑張り屋

周りへの気遣い

社交的

NOと言えない

自分軸がグラグラ

小さな無理が続いていずれ

人間不振に陥るかも

 

 

 

 

 

 未然に防ぐ

小さなことを

見ないふりしていると

 

いずれ

修復不可能なレベルに

陥ってしまうということ。

 

そうなる前に

大切な人間関係やモノ、

自分自身の心と身体、

 

変わりたければ

環境を変え、整え

徹底的に向き合う。

そして、

思い切って

 

いらないものは出す。

断つ。

 

忙しい毎日だけど

私自身

割れ窓理論

ちょっと心にとめて

生活してみようと思います🌸

 

 

KOMACHI