こまち日和

心・体・暮らしの整え記録。自然に沿う暮らしを心掛けています。

大人アトピーの根底にあったもの ~私の旦那の場合~

こんにちは!

食育指導士ママのKOMACHIです👩

 

夜中にこっそり

ジュースを飲んで

 

 

アトピーがひどく成る一方で。

 

 

あれだけ言っても動かなかった旦那の

  錆びついて止まっていた心の歯車が

9年目にしてようやく

 

動き始めました。

今日はそんなお話🌸

 

f:id:komachibiyori:20190409162959j:image

 

 

 

結婚当初を振り返る

出しっぱなし、

開けっぱなし、

脱ぎっぱなし、

置きっぱなし、

 

 

彼はソファーから全く動かず

携帯を見ている人でした。

 

 

今となっては
旦那あるあるなのかも知れませんが、

周りより少し早く

結婚&出産した私には
共感しあえる友もおらず、

旦那に毎日イライラしていました。

 

 

今思えば

当時の彼は、人生のすべてが

嫌になっていたようでした。

太陽の出る時間帯は

汗が染みるので外に出られず

顔を隠すためなのか、いつも

サングラスをしていました。

 

 

なんとなくコンビニへ寄り、

好きなものを好きなだけ食べ、

夜中にこっそりジュースを飲んでいるので

アトピーはひどくなる一方。

 

 

結婚して実家を出た途端

自分に甘すぎる彼はさらに太り、

ついには無呼吸症候群になって

夜眠れないから日中うとうと。

 

 

眠いから家事を手伝わない。

眠いから子育てに参加しない。

家にいる間は

ずっとソファーから動かない彼。

 

 

彼は、もう負のループから

抜け出せなくなていたのです。

 

 

わたしは

とんでもないポンコツ野郎と

結婚してしまったと思っていました。

 

 

当時は私も

小さな子を抱えていましたので

気が狂いそうな日々。

 

 

 そうやって、もがきながら

なんとかなんとか

結婚生活がもうすぐ

10年たとうとしています。

 

f:id:komachibiyori:20190409171151j:image

甘えんぼプリンちゃん

 

 

 他人を変えることはできない

 大人になってからのアトピーって、

とっても根が深いものです。

 

症状は、ステロイドを塗れば

表面上は抑えられるんですが

 

 

大人のアトピーの根っこを

みてみると、

 

 

結局、

自分自身に対するあきらめ

負の感情そして劣等感

大きく蓋していて

 

本人の

その蓋を取り外すまで

アトピーは根本からは治せない。

 

 

子供の場合は

こちらの思うものを食べさせて

親の通りに行動させれば

 

 

回復力の高い子供は

すんなりアトピーを克服

できるのですが、(息子の場合)

 

 

大人のアトピー

一番厄介なことは

周りの人間が一生懸命

治そうとしても

 

 

本人がやる気にならないと

根本から治せないのです。

 

 

わたしは

10年スパンで

蓋を取り外そうと決心しました。

 

 

手探りで、

時には助言してみたり

時にはキレてみたり

時には見守ってみたり

 

 

 

 一向に

聞く耳すら持ってくれません。

無知の私から

言われても聞き入れてくれません。

 

 

それならばと

わたしは栄養学を学び、

息子のアトピーで結果を出そうと考えました。

いづれ彼も気づいてくれるかもしれないと。

 とてもとても遠回りしました。

 

 

 

 

もうすぐ結婚して10年

 彼が日ごろのストレス発散に

夜中に通っていたゲームセンターは、

 釣りに変わりました🐡

 

魚を釣ってきては

煮つけにしてくれて、

夕食では家族の会話が増えました。

 

 

まったく動かなった彼が

初めて自分で作った釣竿ラック

これには驚きました。

 私もとってもお気に入り 

 

komachibiyori.hatenablog.com

 

 

気がつくとそんな彼の肌には今

どんどんツヤが戻っています。

心と体は連動しているのですね。

 長い長い道のりでしたが

錆ついていた歯車が、やっと

動き出した気がします。

 

 

しっかりと固めた10年の土台。

次の10年、感謝の気持ちで、また

新たなスタートをきりたいと思います。

 

 

 まずは自分が前向きに行動する。

すると、時間をかけて少しずつ

周りの状況は変わっていくのだということを

身をを持って体感できました。

 

 

家族の大人アトピーで悩む方へ。
私のこの経験が少しでも解決の
ヒントとなってくれればうれしいです!

 

 

本日はお読みいただき

ありがとうございました🌸

 

KOMACHI 

 

 ランキング参加しています。

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

 

 

↓宜しければこちらも是非参考にしてください

komachibiyori.hatenablog.com

#アトピー #大人 #治る #治し方 #治らない #ストレス #体質改善 #食事 #治療 #原因

アトピーっ子の下着の選び方

こんにちは!

食育指導士ママのKOMACHIです👩

 

季節は駆け足で移り変わり、

先日までの肌寒さが嘘のよう。

 

 

今日から小学校が始まりました。

あぁ、もう長そでシャツは暑そうだ💦

タンクトップシャツ買いにいこう!!

f:id:komachibiyori:20190408163539j:image

 

 

 

 

アトピーっ子の下着選び

 これからたくさん汗をかく季節がやってきます。

子供の衣類はすぐにサイズアウト!!

新たに下着を買いなおす際、

何を基準に選んでいますか?

 

 

衣類には大きく分けて

二種類の繊維に分けることが出来ます。

 

  • 天然繊維
  • 化学繊維

 

 

私が下着を選ぶ際は

子供だけでなく私自身も、

肌に直接触れるものは特に

天然繊維を選ぶようにしています。

 

 

 

 

 

天然繊維を選ぶ理由①

息子がアトピーの酷かったころ

汗をかいたときに着ていたシャツが

痒いと言ったのがきっかけです。

その後息子の下着はオーガニックコットン

天然繊維のものに変えました。

 

 

後々理解したことですが、化学繊維は

静電気をため込みやすいことが

知られています。

体内静電気は血流を悪くしてしまい

万病のもとと言われています。

 

 

 

 

天然繊維を選ぶ理由②

息子にはオーガニックコットン

下着を揃えましたが、

 わたしは、普段使っていた化学繊維のインナーを

買い替えることなくそのまま利用していました。

 

 

ある時、洗濯を干す際に

細かい繊維がたくさん抜け落ちて

物干しざおにたくさん付着しているのを

見てしまいました。

繊維は風に飛ばされ飛んでいきました。

 

化学繊維は、

自然に還ることはありません。

 

 

 

 

 

マイクロプラスチックの問題

 もろくなったポリエステルや

ナイロン製ショーツが洗濯で劣化し、

細かくなった繊維はネットの穴をすり抜け、

やがて水とともに流れ出ていきます。

 

 

海へ流れつき、

収拾のつかないマイクロプラスチックとなり

海の生き物の体内に留まります。

やがて、その魚を人間が食べ、

こうしてマイクロプラスチック

永遠にさまようことになるのです。

 

 今現在、日本の海は

マイクロプラスチックのホットスポット化しており、

日本を含む8か国の人の便にマイクロプラスチックが

含まれていることが確認されています。

 

 

 

地球規模で考えて衣類を選ぶ

アトピーだから、天然繊維を💡

肌が強いから化繊でも大丈夫💡

ということではなく、

 

 

全ての人がなるべく

天然繊維を選ぶことにより

地球の汚染も食い止められます。

 

 

天然繊維を着用することは

アトピーっ子の為だけではなく

 地球環境にとって良いことなのです。

話の規模は

どんどんとでかくなる…

 

 

 

 

おすすめの子供用下着

急に話を元に戻した感がすごい

私が現在息子に購入している下着は

無印良品さんのオーガニックコットンインナー。

 

f:id:komachibiyori:20190408163539j:image

 

 

柔らかくて肌触りが良く、

オーガニックコットンなのに安価です!

しかも、

 

f:id:komachibiyori:20190408163923j:image

これ、裏返しではないんですよ💡

敏感な子供の肌のために縫製部分を表に出し、

わきの縫い目をなくして仕上げてくれているのです。

 

 

 

私たちは環境問題のことも頭に入れつつ、

お子様やご家族の健康のために、一度きちんと

下着を選んでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

本日も読んでいただき
ありがとうございます🌸
この情報を少しでも
役立てて頂けると嬉しいです!

 

 

 KOMACHI

f:id:komachibiyori:20190408170254j:image

意味不明な変顔を見せられ、

 

 

f:id:komachibiyori:20190408170409j:image

 

 逃げ出すプリン

 

 

 

ランキング参加しています。

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

 

花より団子~心を満たす自分時間~

こんにちは!

食育指導士ママのKOMACHIです👩

 

 大阪では

本日絶好のお花見日和

 

f:id:komachibiyori:20190407154737j:image

 


パートナーは、中学の頃の同級生達と

お花見に行きました。

先日記事にした昆布水での

自家製の昆布の佃煮
おにぎりに混ぜて持っていきましたよ🍙

 

komachibiyori.hatenablog.com

 



そして‼️大きな遊具があるとの事で
息子も連れて行ってもらいました…

 


よっしゃーーー!夢の一人時間!!

 誰にも邪魔されず

あのクッキー食べよ!!

 

花より団子

 

 

とは言っても、

プリンがいますので公園へ連れ出す🐶

 

ここでも、地元のたくさんの方が

お花見をしていらっしゃいました🌸

散歩でプチお花見。←これで十分です

 

帰ってから

おにぎりの後の洗い物をし

洗濯機をまわして洗濯干し、

 

 

 

ん?

 

 

 

なんやかんやしてたら

こんな時間じゃないですか( ノД`)

 

 

やばいまだ昼ごはん食べてへん…

 ということで、ザ適当

 

 

 

 

皿に

f:id:komachibiyori:20190407155119j:image

白いご飯と

 

 

キャベツを乗せて

f:id:komachibiyori:20190407155135j:image

 

 

昆布の佃煮乗せて目玉焼き乗せて 

ポン酢とマヨネーズをかけかけ。

f:id:komachibiyori:20190407155146j:image

キャベツのおこぼれを狙うプリンちゃん

 

ほんで、

頂き物の大根をお味噌汁に✨

 

f:id:komachibiyori:20190407155251j:image

 

 

ありがたや~ありがたや~

 

ええねん、これでええねん

自分だけの時間をかみしめ

しっかりがっつり食べてやりました↑↑

 

適当でも

質のよい食材だと

お腹も心も満たされます。

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

 

子供は明日から新しい学年に!!

明日から、新しいクラスで

頑張るのだぞ~!!

 

明日から私も

負けずに頑張ろうと思います^^

 

さぁ、彼らが花見から帰ってくるまで

やりたいことをやろうと思います!

 

  本日もご覧いただき

ありがとうございました🌸

 

KOMACHI

 

 ランキング参加しています。

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

 

 

恐るべしパワー!昆布水のススメ

こんにちは!

食育指導士ママのKOMACHIです👩

 

我が家は、できるだけ毎日

冷蔵庫にある野菜を放り込んで

お味噌汁を作りますが、

昆布水を利用しています。

 

f:id:komachibiyori:20190406181605j:image

 浄水に昆布を放り込み、一晩待つだけ

 

 

昆布の効果

昆布ってすごいんです!

ざっと効果を挙げると…

 

  • 中性脂肪抑制効果
  • 血糖値上昇抑制効果
  • ダイエット効果
  • 美肌効果  
  • 便秘解消効果 etc…

 

 

あげるともう、キリがないっ💡

昆布を守るとろみの成分フコイダン

紫外線から組織を守る力を持っています!

日差しが強くなるこれからの季節にも

とても心強いですね!

 

 

 

 

【昆布水の応用編】

 

 私はお味噌汁に昆布水を使った後、

その昆布だけ取り出して冷凍します。

 

f:id:komachibiyori:20190406181641j:image

 このタッパー数個分、昆布を貯めこみます

 

ある程度たまったら解凍します。

 

 

その昆布を細く切ります。

とろみ成分で手が滑るので気を付けて!

 

 

f:id:komachibiyori:20190406181647j:image

 メンドクセェので、フードプロセッサーでブーン

 

根昆布をお使いの方は

         根の部分だけ硬いので

                ハサミでカットして✂️)

 

 

お鍋に放り込み

醤油、砂糖、お酢、などで適当に味付け

クックパッドで検索してください笑)

 

 

昆布が柔らかくなって、汁けがなくなったら

適当に白ごまと鰹節なども放り込み

f:id:komachibiyori:20190406181723j:image

 

 

ご飯のお供、昆布の佃煮ができました💡

 

 

 おにぎりに混ぜ込み

子供のおやつにしてみたり

 

お弁当にもとっても重宝しそうですね!

 

f:id:komachibiyori:20190406182028j:image

 

 

 昆布を日常に取り入れることで
美と健康に大きく貢献してくれます。

 

 

体質改善にも役立つ昆布!

小さな手間で大きな効果!

 

 

まずは昆布水を作り、

毎日のお味噌汁から無理なく

昆布パワーを取り入れてみては

いかがでしょうか?

 

 

今日からあなたも昆布美人💚

 

 本日も読んでくださって

ありがとうございます🌸

 KOMACHI

 

 

  ランキング参加しています。

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

 

 

#昆布 #昆布水 #昆布の佃煮 #フコイダン #体質改善 #根昆布 #中性脂肪 #美肌効果 #ダイエット

 

アトピーっ子のお風呂の頻度

こんにちは!

食育指導士ママのKOMACHIです👩

 

さいころから
たいへんなアトピー体質であった主人と

生まれて一年ほどで、
アトピーと診断が下った息子。

 

そんなアトピーっ子に

当たり前のようによく言われることが

 

肌を清潔に保つ

 

なのですが、
うちの場合、この常識を覆す

お風呂の入り方を現在もしています。

f:id:komachibiyori:20190405143345j:image

 

結論を申しますと

敢えてお風呂は2日に一回です。

 

汚れてもいないのに
毎日絶対に入らなければいけない
という思い込みを消してみました。

 

 

そうして少しずつ従来、肌が持つ

バリアの力が整っていき、

結果今では真冬でも保湿剤を使わない

ほぼ本来の肌へ戻りました。

 

 

 

常識を覆すタモリ式入浴法

いいともでおなじみの

タモさんが、行っている入浴法があります。

その名もタモリ式入浴法。

石鹸、ボディーソープ、
シャンプーを使わずに
お湯だけで全身を洗うというもの。

 

 

ただ単に気持ちいいなぁ~と
湯舟に10分以上浸かります。
すると、
汚れの80パーセント以上は落ちるとの事。

私の経験上、
汗をたくさんかいた夏場なども
子供であればさっと
お湯につかるだけで汚れは落ち、
汗の匂いもありません。
 

 

 

タモリ式入浴法を応用してみた

夏場はさすがに汗びっしょりなので
外でたくさん遊んで汗びっしょりな時など

お風呂に入れてあげたいと思った時
お風呂に入れます。

 

ひどい汚れなら

石鹸を部分的に使って洗います!

 

 

冬の寒い時期、
たいして汚れてもいないなら二日に一回。
肌が乾燥している上にさらに
塩素たっぷりの水道水に浸かり、
ボディーソープでゴシゴシ。

これでは清潔どころか

皮膚を傷めつけ、

肌の常在菌を殺してしまいます。

 

 

ただ、寒い冬のお風呂の役割はもう一つ💡
暖かい湯船につかりホッと一息、
体の芯まで温まって
リラックスできるものでもあるのですが。

 

 

浸みるから嫌だと泣く子を
毎日無理やりにお風呂に浸けるよりは、

汚れてなければお風呂は2日に一回にし、
少しずつ肌の常在菌を増やして
肌の状態をととのえ、

楽しく入るお風呂を目指しました。

 

 


お風呂の塩素を除去する

水道水の流れてくる水道管を
見る機会は少ないですが、
とっても汚れています。

 

水道管や貯水槽が汚すぎる!

これを見ても今まで通り使いますか

- NAVER まとめhttp://nav.cx/35YhezH

 

 

 

その長い水道管を通って家庭へ届くまで
菌の繁殖を抑えるために
入れてくれている塩素。

ありがたいのですが
人体には悪影響です。

 

f:id:komachibiyori:20190405143506j:image

 なぜだろう

家の水道と同じはずなのに

公園にある水は絶対にいやだ…笑

 

 

荒れた肌の傷口から
直接体内へ塩素が侵入していきます。

塩素だけではなく、
水道管内で繁殖した菌や
塩素以外の化学物質も一緒に
皮膚の傷口から体へ侵入していきます。

 

 

それを避けるため、
我が家ではお風呂にも浄水機を
付けています。

これからどんどんお風呂にも

浄水器をつける家庭が

増えていくと予想されます。

 

 


まとめ

タモリ式入浴法をベースに

アレンジしながら取り入れ

5年たった現在は、

まるでゾウの皮膚のように
がさがさだった旦那の背中は

つるんΣ('◉⌓◉’)

 

 

血が出て掻きまくっていた
息子の全身アトピー肌も
みるみる強くなり、
一年中保湿剤もなにも塗らない
肌になりました。

 


皮膚表面のバリアを守るためには
常在菌を増やしてあげなくては
いけません。

常在菌が肌表面にいれば
肌は整います。

本当の乾燥肌対策になります。

 

 

お風呂に、冬には良かれと思って
保湿系入浴剤などを入れがち。

これがまたピンからキリまであるんですが

とにかく高い( ノД`)…

 


きちんとしたものを選ばないと

そこに含まれている化学物質が

直接皮膚から侵入します。

 

 

口から入る化学物質より

皮膚から直接入る化学物質は

なかなか解毒できずに体内にとどまります。

 

 

とにかく、
肌の常在菌を育ててみてください。

きっと肌質が変わります!

これから夏に向けて、

水道水に入れられる塩素の量は増加します。

浄水器にお金を掛けるか
保湿剤&保湿系入浴剤にお金を掛けるか💡

ですね!

 

 

この情報が多くの方に届き、何か一つでも

改善のヒントになってくれれば嬉しいです🌸

 

 

 

KOMACHI

 

ランキング参加しています。

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

 

 

#アトピー #風呂 #保湿 #風呂用浄水器 #塩素除去 #タモリ式入浴法 #肌 #常在菌 #乾燥肌 #保湿剤

ママに朗報!液体ミルクのメリットとは

こんにちは!

食育指導士ママのKOMACHIです👩

 

この春からついに

グリコさんから販売開始となった

液体ミルク

 

日本では認知度が低くまだ馴染みがないので

使用することに抵抗を感じる方は多いと思います。

実際のところ、液体ミルクってどうのでしょうか?

 

 

 f:id:komachibiyori:20190404150317j:image

 

液体ミルクのメリット

 水や湯が無くても飲ませることが出来て

調理する手間が無いので、

外出時に重宝しそうですね!

 

 

哺乳瓶の洗浄や煮沸の必要が無く、

災害時にはとても便利ですね!

 

 

男性の育児参加に大いに期待できそうです!

 

 

 ただ、まだ日本では物珍しいものなので

災害時はともかく

まだまだ抵抗があるかもしれません。

 

 

 

 

 海外では認知度の高い液体ミルク

欧州では日本のように

粉末状のミルクもありますが

液体タイプも多く出回っています。

 

 

液体ミルクの素材についても

  • 牛由来
  • ヤギ由来
  • 遺伝子組み換え不使用
  • オーガニック(有機

 

と、幅広い選択肢から

それぞれの好みに合ったものを

選択することが出来ます。

 

 

 

結局液体ミルクってどうなの?

今日本では、

液体ミルクが販売されたばかり。

いずれ、消費者が液体ミルクの利便性に気づき

使用し始めるころ、さらに

他の企業も液体ミルクを販売し始め

少しずつ種類も増えてくるのでしょう。

 

 

消費者が、幅広い選択肢から

安全な物を選ぶことのできる

日本になってほしい。

 

 

 母乳育児の方は苦労されたかと思います。

母親だけに育児がのしかかる大変さ。

私が思う液体ミルクの最大のメリットは
男性育児の参加が期待されること!です。

 

 

そして災害時にも。

日本は災害が多い国です。

断水したときこそ液体ミルクは

本当に役に立つでしょう。

 

 

日本でもこれからたくさんの種類の

液体ミルクが販売されて

お母さんが幅広い選択肢から

液体ミルクを選べるようになれば

もっともっと素晴らしいと思います^^

 

 

日本のお母さんたちが

本当に安心して液体ミルクを

選択できる世の中になってくれますように🌸

 

 

 KOMACHI

 

 

ランキング参加しています。

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

 

#液体ミルク #子育て #母乳 #育児 #粉ミルク #オーガニック #メリット 

ナチュラルな素材を選ぶ~家具編~

こんにちは!

食育指導士ママのKOMACHIです👩

 

 

プラスチックで

なんだって簡単に

形成できるこの時代に

 

 

敢えて自然素材で出来たのものを

選ぶようにしている私。

 

 

地球環境のことも考え、

新たに我が家へ迎え入れるものは

できるだけ、自然に還るものを

チョイスするよう心掛けています。

そんな中…

 

 

 

先日我が家の玄関に迎え入れたもの

これ、なんだと思いますか?

うちの玄関に置かれたこのラック。

 

f:id:komachibiyori:20190403172710j:image

 

f:id:komachibiyori:20190403172714j:image

 プリンちゃんが写りこむ…笑

 

 

 

正解は

f:id:komachibiyori:20190403172735j:image

釣竿を収納するラックでした🐡

 

 

 

実はこれ…ホームセンターで

わざわざ木を買ってきて、

旦那が作りました…あり得へん💦

 

 

ちなみに彼は、ちまちまと

手作りする人間ではありません!

彼が元々どういう人間なのかをお伝えするべく

過去の会話の一コマを。

⬇︎

 

 

私👩 『なぁ、バーベキューしようや

 

 

彼👨 『え?バーベキュー?

    んなもん、外で

    あっつい中、あっつい火ィ焚いて

    なんで汗だくでわざわざ肉焼くん?

    焼肉屋に食いに行ったらええやん!

    クーラーも効いてるでぇ~ 

 

 

 …お判りいただけただろうか?

これは、彼の人間性

一発でわかるある日の会話である

 

ただ、牛肉が死ぬほど好きな彼やから

結局バーベキューやるやつ👨 なんやそれ

 

 

 

 

 玄関にほんのり香る木のかおり

もともと私のほうが、モノ作りが好きで

いつか家具を作りたいと思って

電動ドライバーを買ってあったんです。

 

 

まさか彼に先を越されるとは!!

 

 

結婚してもうすぐ10年。

結婚した当初は

パートナーの生活習慣に

私は頭を抱えました。

 

 

出しっぱなし。

置きっぱなし。

脱ぎっぱなし。

開けっぱなし。

 

 

ぱなしぱなしのオンパレード!!!

 

 

しかし彼を選んだのは私だ…

少しずつ彼を変えていくしかない…(T_T)

 

 

 

あれから10年 きみまろ風

 

 

 

10年かけて徐々に。

 彼の身体が整い

アトピーがきえていくと同時に

彼の性格まで少しずつ

変化していったように感じます。

 

 

 

私もとってもお気に入りのこのラック。

ナチュラルな素材を選ぶことのメリットは、

 

  1. エコにつながる!
  2. 家が勝手におしゃれに!
  3. 人体にも安心!←これ重要

 

 

日に当たり少しずつ色も変化し、

しっくりと馴染んでくるのでしょう。

やっぱりナチュラル素材はいいな♡

 

 

 

今日も読んでくださり

ありがとうございました🌸

 

f:id:komachibiyori:20190403183010j:image

f:id:komachibiyori:20190403183029j:image

ふたりは仲良し♡

 

 ランキング参加しています。

ぽちっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

#ナチュラルライフ #木工家具 #アトピー克服 #人は変われる #ハンドメイド #手作りラック #釣竿収納 #ロッドスタンド #体質改善 #エコ #ECO